琴水母

琴水母
ことくらげ【琴水母】
有櫛(ユウシツ)動物のクラゲ。 体長15センチメートル内外。 体は U 字形で竪琴(タテゴト)に似る。 両側の腕状の部分の先端から, 長い羽毛状の触手を出す。 色彩は美しく, 黄・灰・淡紅色の地に, 濃紅色のいぼ状突起が多数散在する。 泳ぐことができず, 岩などに付着する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”